ルンバなどのロボット掃除機もふるさと納税の返礼品として扱っている自治体があります。
ロボット掃除機便利ですよね。外出しているときなどに勝手に掃除してくれるので,いつもキレイな部屋を維持できます。
ロボット掃除機を選ぶときの私のポイントは「高さ」です。
高さによっては,家具の下に入れたり入れなかったりするので,掃除できる面積が変わってきます。
今回は,ふるさと納税で取り扱っているロボット掃除機を「高さ」でランキングしたいと思います。
日立 ロボット掃除機 ミニマル RV-EX1
茨城県日立市の返礼品です。
寄付金額:270,000円
高さは9.2cmで,実はルンバと同じ高さなのですが,直径はルンバよりも小さい(25cm)ので,小回りが利くので,こちらを1位にしました。
Dyson 360 eye
佐賀県みやき町の返礼品です。
寄付金額:350,000円
ダイソンのキャッチコピーである「吸引力」が売りのロボット掃除機です。
高さ12cm,直径23〜24cm。
日立のロボット掃除機が,高さも低く,直径も小さめなので,1番掃除しやすいのではないかと思いました。
しかし,ルンバやダイソンといったロボット掃除機,掃除機として有名なメーカーの商品も捨てがたいですね。
個人的にはやはりルンバが好きですね。
やはりロボット掃除機の先駆者という立場は強いと思います。